今更感はありますが、YouTubeで見た「ステップアップLOVE 」のMVが超気に入りました。
この曲自体超人気で、好きな方はたくさんいらっしゃるとは思いますが、この曲を聴いて、またこの曲のMVを見て何がエモかったのか、今回は大いに語り尽くしたいと思います。
1.ダンスがエモい
岡村さんのダンス、きれきれですね。
スーツ姿であれだけ頑張ってくれると、見ている側は気分が上がります。
クールな表情でバックダンサーと一緒に踊るDAOKOさんも、まじでかっこいいっす。
曲自体はラブソングなんですけど、MVのダンスは対戦型のゲームみたいな印象を受けました。
2.メロディーがエモい
実は岡村さんのプロデュースした楽曲って、ほとんど聴いたことがないんですけど、この曲のグルーヴ感は半端ないっすよ。
ジャンルとしてはJ-POPなんですけど、EDMが好きな人が聴いても普通に気分が上がる曲です。
岡村さんとDAOKOさん、二人のボーカルはかなり異質なんですけど、絶妙なタイミングでパートが入れ替わるんで、メロディーがまじで気持ちいいっす。
岡村さんのシャウトとDAOKOさんのラップが、曲にはまりすぎで超やべー。
3.歌詞がエモい
歌詞は基本的に意味不明です。
はっきり言ってラブソングの要素はゼロだと思いますが、DAOKOさんの若々しい世界観が投影されていて、私は結構好きですね。
4.EDMに飽きたなら、もうJ-POPでよくね?
ほとんどEDMばっか聴いてた2000年代を経て、音楽自体聴くことが少なくなった最近は、今更ながらJ-POPが好きですね。
水曜日のカンパネラの曲とか、まじでよくないですか?
今までこのブログでは、どちらかと言うとハードばかり取り上げてきたので、今後は私の好きなソフトについても、順次紹介していきたいですね。
『ステップアップLOVE 』のCDも絶賛販売中なので、興味のある方は是非Amazonで買ってください\(^o^)/