スマートフォンの通信費にお悩みの方に朗報です。
2019年2月3日までの期間限定ではありますが、格安SIMのBIGLOBEモバイルでは、新規の申し込みで音声通話(従量制)と3GBのデータ通信が、契約してから6ヶ月もの間、なんと税別400円/月で利用できるキャンペーンを実施しています。
先日スマートフォンを買い替えて、これまで契約していたmineoよりも安い料金で格安SIMを探したところ、BIGLOBEモバイルが最もお得だったので、この機会にMVNOを変更することにしました。
以下、BIGLOBEモバイルの特徴をまとめましたので、格安SIMに興味のある方は参考にしてください。
1.期間限定のキャンペーンがお得すぎる
格安SIMの料金ってほとんど各社横並びの状況ではありますが、現在キャンペーンを実施している会社もあれば実施していない会社もあり、サービスの内容はどこもほとんど変わらないため、単純にどこで契約すればコストの面で安くなるか、それだけを基準に格安SIMを探したところ、BIGLOBEモバイルのキャンペーンが最も魅力的だったので、ポイントを整理して解説しますね。
魅力1 新規の申し込みで月額1,200円の割引
音声通話に対応したデータ通信3GBのプランを例に挙げると、月額はなんと税別400円です。
これだけ安いと、「通信速度が極端に遅いんじゃないか」と考える格安SIM未経験の方もいらっしゃるとは思いますが、格安SIMのデータ通信の速度は、常に遅いというよりも時々遅い程度です。
これについては、以前に契約していたmineoの格安SIMで検証済みなので、不安は全くなかったですね。
楽天モバイル ご利用中なら、ご契約中楽天市場でのポイントが、+1倍!
魅力2 割引される期間が他社と比較して長い
大体同じくらいの金額で割引を実施しているMVNOは他にも何社かありましたが、BIGLOBEモバイルの場合割引が適用される期間が6ヶ月なので、間違いなく契約する決め手の一つになりましたね。(他社は3ヶ月程度)
楽天モバイル ご利用中なら、ご契約中楽天市場でのポイントが、+1倍!
魅力3 地味に大きい初期費用0円
BIGLOBEモバイルを例に挙げると、通常はプラン申込手数料の3,000円とSIMカード準備料の394円が契約時に発生するのですが、今回のキャンペーンでは初期費用0円で契約できたので、地味に大きかったっす。
楽天モバイル ご利用中なら、ご契約中楽天市場でのポイントが、+1倍!
魅力4 アフィリエイトを利用しているブロガーはセルフバックがお得
見落としがちなポイントですが、個人でブログを運営していてアフィリエイトを利用している方は、ASPのセルフバックを利用すると数千円程度の報酬が得られますよ。
私もA8.netのセルフバックを経由して申し込みましたが、避けられないコストとしてmineoのMNP転出手数料が発生したので、この特典も地味に大きかったっす。
2.NTTドコモとauの回線であれば接続可能
キャンペーン以外にBIGLOBEモバイルをお薦めする魅力の一つとして、NTTドコモの回線以外にauの回線でもサービスを提供しているので、NTTドコモとauのユーザーで通信費にお悩みの方は、BIGLOBEモバイルがキャンペーンを実施しているこの機会に格安SIMへ乗り換えてもいいんじゃないでしょうか。
仮にスマホの通信費だけで毎月5,000円以上節約することができれば、年間で6万円以上もお得なので、格安SIMに切り替えて損はないですよ。
楽天モバイル ご利用中なら、ご契約中楽天市場でのポイントが、+1倍!
3.オプションサービスについて
三大キャリアと同様、格安SIMのオプションサービスも比較的充実していて、端末の補償やセキュリティ対策など、月額数百円程度のコストで様々なオプションを追加することもできますが、あまりオプションを追加しすぎると料金のお得感が薄れてしまうので、注意が必要です。
電話代が安くなるアプリや、無料で利用可能なセキュリティ対策、お得な料金でスマホに保険をかける方法については、次週以降改めてレポートしますのでお楽しみに。
4.おまけ
Xperia XZ3に純正のカバーをつけました。
か、かっけえ・・・