動画配信サービスU-NEXTの月額料金は税抜1,990円と少し高めですが、提供するサービスの内容に比して不当に料金が高いのか、提供するサービスの内容を勘案すると寧ろ割安なのか、今回はU-NEXTのユーザーである私ががちで検証してみたいと思います。
それでは早速行ってみましょう。
- 1.U-NEXTの強みを整理してみました
- 2.U-NEXTはマニアックな映画作品が豊富にラインナップされている
- 3.U-NEXTはアダルト作品の視聴が可能
- 4.U-NEXTはイメージビデオの視聴が可能
- 5.U-NEXTは雑誌が読み放題(漫画雑誌を除く)
- 6.U-NEXTはポイントの還元率が高く用途が幅広い
- 7.U-NEXTの視聴はテレビがお薦め
1.U-NEXTの強みを整理してみました
まず、U-NEXTの月額料金が不当に高いのかを検証するにあたって、他の動画配信サービスにはない、U-NEXT独自の強みを整理してみました。
・マニアックな映画作品が豊富にラインナップされている
・アダルト作品の視聴が可能
・イメージビデオの視聴が可能
・雑誌が読み放題(漫画雑誌を除く)
・ポイントの還元率が高く用途が幅広い
2.U-NEXTはマニアックな映画作品が豊富にラインナップされている
『プライベート・ライアン』のようなメジャー作品であれば、大体どの動画配信サービスでも視聴可能ですが、U-NEXTではメジャー作品のみならず、一部の映画ファンしか知らないようなマニアックな作品も豊富にラインナップされているため、この手の作品をご覧になりたい方には間違いなくお薦めですね。
インディーズ映画の巨匠、ジョン・カサヴェテスの作品もラインナップされています。
フランス映画界の巨匠、ジャン=リュック・ゴダールの作品も視聴可能ですよ。
ついでにイタリア映画界の巨匠、ピエル・パオロ・パゾリーニの作品も視聴可能です。
この手の作品については、動画配信サービスは勿論DVDのレンタルでも視聴は困難なので、1本あたり数千円のコストをかけて中古のDVDをAmazonで買うよりも、U-NEXTでまとめて鑑賞した方がコストの面で断然お得だと思いませんか。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
3.U-NEXTはアダルト作品の視聴が可能
女性の方にはあまりニーズがないかもしれませんが、U-NEXTでは月額料金の範囲で15,000本以上のアダルト作品が見放題です。
アダルト作品のみの動画配信サービスとしてはMGS動画が有名ですが、MGS動画が提供しているSUPER chとU-NEXTをコストとサービスの面で比較してみました。
・MGS動画のSUPER ch
月額料金:税込5,980円
見放題の作品数:7,300本以上(2019年9月現在)
主なサービスの特徴:MGS動画で配信している全作品の視聴が可能,アダルト作品しか視聴できない
・U-NEXT
月額料金:税抜1,990円
見放題の作品数:15,000本以上(2019年9月現在)
主なサービスの特徴:MGS動画で配信している一部の作品の視聴が可能,アダルト作品以外も視聴可能
比較対象がMGS動画のSUPER chだけだと問題ありかもしれませんが、コスパで考えればU-NEXTの月額料金ってかなりリーズナブルですよね。(DVDを1本買うよりも安い)
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
4.U-NEXTはイメージビデオの視聴が可能
AVのようなどぎついエロは苦手なので、イメージビデオの方が好きだという方も中にはいらっしゃるかと思います。
アダルト作品と比べれば作品数は少なめですが、2019年9月現在U-NEXTでは1,200本以上のイメージビデオが見放題です。
イメージビデオが視聴可能な動画配信サービスは少なめで、DVDの購入・レンタルとDMM.comでの視聴が比較対象として挙げられますが、参考までにDMM.comのアイドルチャンネルとU-NEXTをコストとサービスの面で比較してみました。
・DMM.comのアイドルチャンネル
月額料金:3,000円
見放題の作品数:6,300本以上(2019年9月現在)
主なサービスの特徴:イメージビデオしか視聴できない
・U-NEXT
月額料金:税抜1,990円
見放題の作品数:1,200本以上(2019年9月現在)
主なサービスの特徴:イメージビデオ以外も視聴可能
どちらも一長一短ありますが、見放題の作品数が豊富なDMM.comのアイドルチャンネルも全ての作品を網羅しているわけではないので、コスパの面ではオプションの一つとしてイメージビデオの視聴が可能な、U-NEXTの方がお得なのではないでしょうか。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
5.U-NEXTは雑誌が読み放題(漫画雑誌を除く)
VODとは別に雑誌読み放題のサービスも世の中に浸透してきた感がありますが、U-NXTではなんとなんと、月額料金の範囲で漫画雑誌を除く70冊以上の雑誌が読み放題です。
VODの月額料金と雑誌読み放題の月額料金の合計で、毎月2,000円以上のコストが発生している方であれば、ポイントの還元率が高いU-NEXTに一元化した方がお得ですよね。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
6.U-NEXTはポイントの還元率が高く用途が幅広い
参考までにU-NEXTのポイント還元率は非常に高いっす。
税抜1,990円の月額料金にたいして、毎月付与されるポイントは驚きの1,200ポイント!!(゜ロ゜ノ)ノ
ポイントの用途としては、見放題にラインナップされていない映像作品の視聴や電子書籍の購入、映画館で上映される映画の割引に利用することもできるので、これだけサービスが充実していると契約したくなっちゃいますよね。(1ポイント=1円で利用可能です)
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
7.U-NEXTの視聴はテレビがお薦め
U-NEXTで配信されている映像コンテンツは、スマホ,パソコン,テレビでそれぞれ視聴可能ですが、映画やテレビドラマの臨場感を満喫したい方はテレビでの視聴がお薦めです。
「自宅のテレビにはU-NEXTをインストールできないよ」という方は、私が過去記事で紹介したFire TV Stickを使えばテレビでの視聴が可能となるので、格安でスマートテレビを実現する方法に興味のある方はご一読を。
Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属
以上、くまちゃんが激推しするU-NEXTに関する記事でした\(^o^)/