今更感はありますが、2020年の12月頃から暗号資産への投資を再開しました。
ビットコインの価格が急騰している現在でも、「暗号資産は正直よく分からない」、「なんとなく怪しい」といった意見も少なからずあるはずなので、今回はノーリスクでビットコインが手に入るお薦めのサービスを紹介したいと思います。
1.bitFlyerの口座を開設してビットコインを無料で手に入れよう
既にご存知の方も多いところではありますが、暗号資産の取引所でお馴染みのbitFlyerでは、bitFlyerのサイトを経由して楽天市場などで買い物をすれば、入金しなくても無料でビットコインを手に入れることができます。
特に楽天24とか、楽天デリバリーとか、楽天ブックスとか、楽天ふるさと納税なんかは繰り返し利用することが可能で、楽天ポイントとビットコインがダブルで手に入るので、楽天グループが展開するサービスのヘビーユーザーにとっては、お得感満載です。
2.bitFlyerでTポイントをビットコインに交換しよう
楽天カードとか楽天市場をほとんど使わない代わりに、ヤフーカードやヤフーショッピングのヘビーユーザーで、楽天ポイントよりもTポイントの方がよく貯まる方も中にはいらっしゃるかと思います。
bitFlyerでは楽天市場と同様に、bitFlyerのサイトを経由してヤフーショッピングで買い物をすれば、ビットコインが無料で手に入るのは勿論ですが、貯まったTポイントをビットコインに交換することもできるので、ソフトバンクグループが展開するサービスのヘビーユーザーにとっても、お得感満載です。
3.現在までの取引レポート
bitFlyerの口座を開設してまだ1ヶ月程度ですが、着々とビットコインは貯まる予定です。(基本的に楽天市場と楽天デリバリーしか利用しない)
「貯まったビットコインはどうするの?」という疑問に関しては、ビットコインの価格は今後も上昇が見込めるので、個人的には長期間のガチホをお薦めします。
暗号資産に興味はあるけれど大金を投じるのは怖い、どこの取引所に口座を開設すればいいのか分からない方は、ノーリスクでビットコインが手に入るbitFlyerの口座を開設してはいかがでしょうか。
以上、投資にドハマリしているくまちゃんの暗号資産に関する記事でした\(^o^)/