「Coincheckつみたて」でビットコインの積立投資を始めて1ヶ月以上が経過したので、今回は運用期間2ヶ月目の成績をさくっとレポートしてみたいと思います。
それでは早速行ってみましょう。
1.「Coincheckつみたて」について
Coincheckの「Coincheckつみたて」とは、ビットコインをはじめとする13種類の暗号資産を月次もしくは日次で自動積立できるサービスです。
ビットコインと「Coincheckつみたて」の魅力については、下記の記事で詳しく解説しているので、興味のある方はどうぞ。
2.運用期間2ヶ月目の成績
評価額:23,597円
元本:20,000円
評価損益:+3,597円
ビットコインの積立投資を始めてまだ2ヶ月程度しか経っていませんが、資産は着々と増えてますね。
ビットコインをはじめとする暗号資産は他のアセットに比べてリスクが高めなので、資産の大部分をベットするのは全くお薦めできませんが、個々人の身の丈にあった金額で積立投資するのであれば、長期的なグロースが期待できる興味深い金融商品です。
ただし、アルトコインについてはビットコイン以上に投機的な性格が強く、価格の値動きもほとんどビットコインに連動するので、積立投資するのであれば基本的にビットコイン一択、資金に余裕があってリスクの分散を図りたい場合は、米国の株価指数に連動するインデックスファンドへの投資を強くお薦めします。
「Coincheckつみたて」の成績については、今後も月次でレポートしますのでお楽しみに。
以上、投資にドハマリしているくまちゃんの「Coincheckつみたて」に関する記事でした\(^o^)/