突然ですが、国内取引所から海外取引所に初めて暗号資産を送金する時って緊張しませんか?
ビットコインとかイーサリアムの送金であれば、検索して該当するページがヒットしそうですが、マイナーなアルトコインだと該当するページも見つからないですよね。
そこで今回は、bitFlyerからBinanceにステラルーメンを送金する方法を画像付きで解説しますので、ステラルーメンの送金でお困りの方は参考にしてください。
それでは早速行ってみましょう。
Binanceで口座開設した場合の圧倒的なメリット
・BNBやAVAXを含む国内取引所では取り扱いのないメジャーなアルトコインの売買が可能。
・フレキシブルセービング,定期ステーキング,BNB Vault,DOTスロット・オークションなど、元本保証のサービスメニューが豊富。
- 1.Binanceでアドレスを確認する手順
- 2.bitFlyerでアドレスを登録する手順
- 3.bitFlyerからBinanceにステラルーメンを送金する手順
- 4.Binanceでステラルーメンの入金を確認する手順
- 5.bitFlyerからステラルーメンを送金するメリット
1.Binanceでアドレスを確認する手順
bitFlyerからBinanceにステラルーメンを送金する場合、宛先に相当するアドレスをBinanceで確認する必要があるので、Binanceのアカウントにログインします。
次にトップページの右上に存在する人のマークをクリックして、ウォレットメニューの「フィアットと現物」を選択します。
かんたん積立 | 仮想通貨ビットコイン(Bitcoin) - bitFlyer
このページに遷移することができたら、「暗号通貨を検索する」と表記されている検索窓に「XLM」と入力して、アクションメニューから「入金」を選択しましょう。
かんたん積立 | 仮想通貨ビットコイン(Bitcoin) - bitFlyer
このページに遷移することができたら、送金するネットワークに「XLM」を選択して、「OK」ボタンをクリックするとアドレスとMEMOが表示されるので、この状態をキープしたまま別のタブでbitFlyerのアカウントにログインしましょう。
2.bitFlyerでアドレスを登録する手順
かんたん積立 | 仮想通貨ビットコイン(Bitcoin) - bitFlyer
bitFlyerのアカウントにログインした後、画面左横に展開しているメニューの中から「入出金」を選択して、プルダウンメニューから「ステラルーメン」を選択、さらに「送付」を選択すると、「アドレスを登録する」ボタンが表示されるので、ボタンを押下してメールアドレスに届いたメールのリンクから登録画面に遷移します。
ステラルーメンを送金するbitFlyerでも登録の準備が整ったら、Binanceのアカウントに表示されているアドレスとMEMOをコピーして、bitFlyerのアカウントにアドレスとMEMOを登録しましょう。
アドレスとMEMOを誤って登録すると、送金するステラルーメンを紛失して資産を失うことになるので、必ずBinanceの「クリックしてコピー」を利用してアドレスとMEMOを登録しましょう。
3.bitFlyerからBinanceにステラルーメンを送金する手順
かんたん積立 | 仮想通貨ビットコイン(Bitcoin) - bitFlyer
bitFlyerからステラルーメンを送金する前に、念のためbitFlyerのアカウントに登録されているアドレスとMEMOが、Binanceのアカウントに表示されているアドレスとMEMOと一致するか確認しましょう。
また、bitFlyerからBinanceに初めてステラルーメンを送金する時は、送金可能な最小数量の2XLMでテスト送金することを強くお薦めします。
4.Binanceでステラルーメンの入金を確認する手順
3の操作を行ってからBinanceへの入金が完了すると、登録しているメールアドレスに通知が届くので、通知が届いたらBinanceの「フィアットと現物」のページでステラルーメンの入金状況を確認しましょう。
5.bitFlyerからステラルーメンを送金するメリット
bitFlyerではステラルーメンを含む十数種類の暗号資産を国内及び海外の取引所に送金することができますが、ステラルーメンの送金手数料は無料なので、bitFlyerの販売所かbitFlyer Lightningで購入したステラルーメンを月1回の頻度でBinanceに送金、Binanceに入金したステラルーメンを国内取引所で購入できない暗号資産と交換して、疑似的にビルドアンドビルドなどの暗合資産に積立投資することも可能です。
bitFlyerとBinanceの魅力については、以下の記事でも詳しく解説してますので、興味のある方はどうぞ。
インターネットで口座開設が可能な暗合資産取引所とレンディング事業者
かんたん積立 | 仮想通貨ビットコイン(Bitcoin) - bitFlyer
以上、投資にドハマリしているくまちゃんの暗号資産に関する記事でした\(^o^)/