これまで国内の取引所や販売所では売買できなかったアバランチが、なんとOKCoin Japanの販売所で売買できるようになりました。
私個人はアバランチの積立投資を今年の1月からBinanceで始めたばかりですが、金融庁に認可されていない海外取引所の利用に抵抗がある一方、昨年大きく躍進したアバランチの投資に興味がある方にとってはビッグニュースと言えるので、今回は各種手数料をはじめとするOKCoin Japanのスペックについて調べてみました。
それでは早速行ってみましょう。
ビットコインとイーサリアムを自動積立×ガチホ×レンディングした場合の圧倒的なメリット
・ビットコインとイーサリアムのチャートは長期的に右肩上がりで上昇しているので、資産価値の上昇が期待できる。
・自動積立を利用すれば、高い時は少なく安い時はより多くの暗合資産を安値で拾うことができるので、毎日チャートを見なくてよい。
・積み立てた暗号資産をレンディングすれば、追加投資しなくてもビットコインとイーサリアムの数量を増やすことが可能。
bitFlyer かんたん積立 - 1 円から暗号資産の積み立てができる!
1.AVAXとは何か
AVAXとはアバランチのDeFiやNFTのマーケットプレイスで手数料として必要になるトークンです。
暗号資産に雰囲気で投資している方の中には、トークンとブロックチェーンを同義的に解釈している方もいらっしゃるかと思いますが、暗号資産を正しく理解する上でトークンとブロックチェーンの関係性は非常に重要なので、スマートコントラクトを実装した代表的な暗号資産を例に解説しておきますね。
・イーサリアム
ブロックチェーン・・・Ethereum
トークン・・・ETH
・ビルドアンドビルド
ブロックチェーン・・・BNB Chain
トークン・・・BNB
・アバランチ
ブロックチェーン・・・Avalanche
トークン・・・AVAX
ここで述べるブロックチェーンとは、Android,ios,WindowsのようなOSをイメージしていただいて、スマートコントラクトを実装したブロックチェーンの場合、DAppsと呼ばれる分散型アプリケーションを動かすことができるので、アバランチのDeFiではアプリ内で課金するためのトークンが必要となります。
そのトークンがAVAXなのです。
OKCoinJapan|オーケーコイン・ジャパン|暗号資産の取引
OKCoinJapan|オーケーコイン・ジャパン|暗号資産の取引
100種類以上存在する暗号資産の中には、開発が進んでいないコインやユースケースが拡大していないコインも数多く存在しますが、2021年以降アバランチのDeFiには多額の資金が流入しているため、浮き沈みはあるもののAVAXの価格は右肩上がりで上昇しています。
リスクオフの影響でAVAXの現在の価格は最高値の1/7程度と大変お買い得となっておりますので、既にビットコインとイーサリアムを保有している方は、ポートフォリオの分散化を図る上で、今後の価格上昇が期待できるアバランチは少額でもポートフォリオに加えたいですよね。
2.OKCoin Japanのスペック
参考までに、各種手数料をはじめとするOKCoin Japanのスペックは以下のとおりです。
取扱銘柄(取引所):BTC,BCH,ETH,ETC,LTC,XRP,LSK,IOST,ENJ,BAT,TRX,QTUM,PLT,XLM
取引所のメイカー手数料:0.02%~0.07%
取引所のテイカー手数料:0.06%~0.14%
取扱銘柄(販売所):BTC,ETH,OKB,LSK,IOST,ENJ,BAT,TRX,QTUM,AVAX,XLM
日本円の入金手数料:無料(振込元の金融機関が定める振込手数料はユーザーが負担)
日本円の出金手数料:400円~1,320円
無料で送金可能な暗号資産:なし
AVAXの送金手数料:0.01AVAX~0.02AVAX
負担はそれほど大きくないものの取引所の手数料が無料ではないことと、無料で送金可能な暗号資産がないことから、他業者と比較してOKCoin Japanのスペックはそれほど高くありません。
国内初となるアバランチの取り扱いについても、現状は販売所のみで現物取引には対応していないので、取引所での取り扱いが本当に待ち遠しいですね。
3.お得なキャンペーン
OKCoinJapan|オーケーコイン・ジャパン|暗号資産の取引
OKCoin Japanのストロングポイントは1にも2にも円建てでAVAXの売買ができることと、AVAXの入出金が可能なことですね。
ちなみにOKCoin Japanでは、下記の条件を満たして口座開設したユーザーを対象に1,000円分のビットコインをプレゼントするキャンペーンを絶賛開催中です。
・OKCoinJapanにメールアドレスを登録した日から30日以内に口座開設を完了すること。
・OKCoinJapanにメールアドレスを登録した日から30日以内に3万円以上の日本円を入金、または3万円以上に相当する暗号資産を入庫すること。
なお、OKCoin Japanの口座は下記のリンクから開設できます。
OKCoinJapan|オーケーコイン・ジャパン|暗号資産の取引
仮にキャンペーンがなくても、OKCoin Japanはアバランチのトレードを行う上で口座を開設しておきたい暗号資産交換業者なので、まだ口座を開設していない方は、お得なキャンペーンを開催しているこの機会に口座の開設を済ませましょう。
インターネットで口座開設が可能な暗合資産取引所とレンディング事業者
bitFlyer かんたん積立 - 1 円から暗号資産の積み立てができる!
【BITPoint】ビットコインなど暗号資産取引所 ビットポイント
FTX Japan Cryptocurrency Exchange
GMOインターネットグループ(東証一部上場)の【GMOコイン】
OKCoinJapan|オーケーコイン・ジャパン|暗号資産の取引
以上、投資にドハマリしているくまちゃんの暗号資産に関する記事でした\(^o^)/