FTXがニュースで話題になってるけど、何が起こったの?
CEOが色々とやらかして、親会社のFTXが破産することになったから、FTX Japanのサービスも全部停止しちゃったねWWW 個人的には110万円分の資産が幽閉されて、途方に暮れてるんだけど、こうなったら踊るしかないよねWWW
ひゃ、110万円分の資産が幽閉!!! 貧乏人のくまちゃんは死んじゃうんじゃないの???
踊れ、踊れーWWW
この記事で分かること
・今回の記事は単なるエンタメです。
・リアルしくじり先生の著者を参考に、読者様は分散投資を心掛けてください。
1.FTX Japanに幽閉されている暗号資産
2022/11/19現在、FTX JapanのHPにログインすることはできませんが、一応FTX Japanのアプリで保有している暗号資産の評価額が確認可能なので、サービスが停止する直前の評価損益を計算してみました。
・AVAXの評価損益
元本:500,000円
評価額:384,270円
評価損益:-115,730円
・SOLの評価損益
元本:400,000円
評価額:177,780円
評価損益:-222,220円
・DOTの評価損益
元本:200,000円
評価額:129,460円
評価損益:-70,540円
SOLとDOTはLiquid by FTXで指値の買い注文が約定してからFTX Japanに移管、AVAXはFTX Japanのサービスが停止する前に、2,000円の指値で仕掛けていた50万円分の買い注文が全量約定しました。
AVAXの指値注文が約定した直後にFTX Earnを始めましたが、がっぽりと金利を稼ぐ前にFTXが破産申請して、金利を稼ぐどころの騒ぎではなくなってしまいました(泣)
2.SOLの価格推移
Binanceに次ぐ世界第2位の暗合資産取引所であるFTXが破産申請したことで、FTXが出資していたトークンの価格が大きく下落しています。
SOLについては、5か月前に4,000円の指値で一括投資(40万円分)できた時は「安く買えた」と喜んでましたが、まさかの2,000円以下まで価格が暴落しています(泣)
3.FTTの価格推移
FTTについては、SOLのようにDeFiでの用途がなく、FTXの利用を前提にガチホするメリットが設計されたトークンなので、SOL以上に価格が暴落しています。(トークンの価格が1円以下になったLUNAよりは、ましなレベル)
FTTについては暴落前からホールドしていなかったので、痛みはないですねWWW
4.Twitterの有益ツイートを集めてみました
ついでにTwitterで見つけた有益ツイートをいくつか集めてみました。
「FTX Japan」では現在暗号資産の出庫及び法定通貨の出金を一時的に停止しております。
— FTX Japan (@FTX_JP) 2022年11月9日
お客様からお預かりした暗号資産はコールドウォレットにおいて、法定通貨は信託口座において分別管理を行っております。
出金・出庫の再開については、改めてご案内申し上げます。
https://t.co/JIuUOLGKjd
FTX Earnは、11月11日(日本時間)にはすでにサービスを停止しており、お客様の残高には適切に反映され、また分別管理の対象となっております。ご案内が遅くなったことをお詫び申し上げます。
— FTX Japan (@FTX_JP) 2022年11月18日
日本の改正資金決済法とアメリカのチャプター11がコンフリクトしています。
— 加納裕三@bitFlyer (@YuzoKano) 2022年11月13日
日本の顧客に優先弁済すると、アメリカの債権者(これまたほとんどがアメリカ顧客)が怒ります。自分の手取りが減るからです。
もう破綻したら、ババ抜きモードなんですよ。
残されたパイを誰が先に食べるかしかないです。 https://t.co/90dM35xNu8
これまでの報道では、FTX Japanに預けていた顧客の資産は、暗号資産をコールドウォレットに、法定通貨を国内の信託口座に分別管理していたので、世界一厳しいと言われる日本の法令のおかげで、なんとか顧客の資産が保護されるみたいですが、本当に資産の返還が実現するのか、今は誰にも分からない状況です。(後日返還されました)
貧乏人の私としては、110万円分の暗号資産が戻ってこないと死んでしまうかも(泣)
5.暗号資産の板取引におすすめの国内取引所
これまではSOL以外にも、主要なレイヤー1トークンの板取引が可能なFTX Japanを推してましたが、FTXの破産申請により今後はFTX Japanを利用できないので、暗号資産を安く買って高く売る板取引に興味がある方には、板取引の取扱銘柄が豊富なbitbankの口座開設をおすすめします。
参考までに、bitbankでは時価総額上位のBTC,ETH,MATIC,DOT,ADA,AVAXの板取引が可能なので、今後BNBやSOLの板取引が可能になれば、少なくとも国内では無双でしょうね。(販売所よりも安く買えて高く売れる取引所が最強説)
また、bitbankでは口座開設後に1万円以上入金すると、もれなく1,000円がプレゼントされるキャンペーンを絶賛開催中です。
おすすめの国内取引所:bitbank 口座開設
現金1,000円のプレゼントを受け取るには、「はじめてのご入金プログラム」ページからエントリー(本記事のリンクからジャンプできます)⇒メールアドレスの登録日から起算して180日以内に口座開設+1万円以上の日本円を入金すればOKなので、わりとハードルは低いですよね。
ビットコインとイーサリアムをガチホ×レンディングした場合の圧倒的なメリット
・ビットコインとイーサリアムの価格は長期的に右肩上がりで上昇しているので、資産価値の上昇が期待できる。
・ビットコインとイーサリアムをレンディングすれば、追加投資しなくてもトークンの数量を増やすことができる。
・暗号資産のレンディングはトークンを買って送金するだけなので、初心者でも気軽にチャレンジできる。
・ビットコインとイーサリアムのレンディングは、送金手数料無料のGMOコインでトークンを買って、年利8%で運用可能なBitLendingへ送金する方法が圧倒的におすすめ。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)を簡単購入するならCoincheck
以上、投資にドハマリしているくまちゃんの暗号資産に関する記事でした\(^o^)/